ぶんちゃんフォトダイアリー バックナンバー
過去のフォトダイアリー
-
3月4日その3
第1回中学校卒業証書授与式
第37回高等学校卒業証書授与式 -
3月4日その2
第1回中学校卒業証書授与式
第37回高等学校卒業証書授与式 -
3月4日その1
第1回中学校卒業証書授与式
第37回高等学校卒業証書授与式 -
2月16日
生徒会役員選挙及び立会演説会(中学校) -
12月23日
総合的な探究の時間Ⅱ(高2) -
バレーボール部女子(中学校)
第18回三次市中学校バレーボール新人大会 優勝 -
11月29日
総合的な探究の時間Ⅰ(高1) -
11月22日
総合的な探究の時間Ⅱ(高2) -
11月16日
(中高合同行事)ミニ文化祭② -
11月16日
(中高合同行事)ミニ文化祭① -
11月15日
芸術鑑賞(特別講演会)
講師 金藤理絵さん(本校卒業生) -
11月8日
総合的な探究の時間Ⅰ(高1) -
11月5日
公開授業研究会 -
10月26.28日
国語科(中高連携) -
10月25日
総合的な探究の時間Ⅱ(高2) -
第23回高校生文芸道場中国ブロック大会文芸部誌部門
最優秀賞 政綱夕華(高3)他 -
令和3年度広島県高等学校数学コンクール
優秀賞 藤原遥斗(高2) -
10月12日~14日
職場体験学習(中2) -
10月11日
総合的な探究の時間Ⅱ(高2) -
広島県愛鳥週間ポスターコンクール
特別賞 若佐愛子さん(中3) -
健康づくりポスターコンクール
優秀賞 井上晴佳さん(中3) -
広島県緑化ポスター原画コンクール
佳作入賞 佐々木里菜さん(中3) -
9月9日
新しく来られているALTの先生をご紹介します。 -
8月17日
第45回全国総文祭(和歌山総文)文芸部門出場 山田夏芽さん(高3) -
7月19日
総合的な探究の時間Ⅱ(高2)
三次駅舎 訪問 -
7月16日
博学連携事業 第1回レポート -
7月10日
総合的な探究の時間Ⅱ(高2)
三次市刊行の広報誌より -
7月5日
演題「大学で学ぶとは」
講師 広島大学 西堀正英先生
(高1生) -
体操部(高校男子)
祝 インターハイ出場決定!!
<選手コメント>
個人代表 3年4組 砂田 侑哉
団体主将 3年3組 高森 一真 -
6月18日
総合的な探究の時間Ⅲ -
4月23日
開校記念遠足(中3生) -
4月23日
開校記念遠足(高3生) -
4月23日
開校記念遠足(高2生) -
4月21日
総合的な探究の時間Ⅱ
アクションプラン実行編 -
3月17日
総合的な探究の時間Ⅰ
アクションプラン共有会 -
3月1日
三次高校卒業証書授与式 -
2月16日
「働くこと」についての学習発表会(中2)
教育系進路希望者対象「教育実習体験会」(高2) -
1月26日
本校卒業生の方から寄贈品をいただきました。
詳しくは画像をクリック! -
1月5日
文芸部 第31回広島県高等学校文芸コンクール受賞報告!!
詳細は文芸部のページをご覧ください。 -
12月23日
ダンス発表会(中高) -
12月9日
【中】バレーボール部(女子)
市新人大会で優勝しました! -
12月7日
総合的な探究の時間Ⅱ
アクションプラン(実行編) -
10月8日
教育長 来校 -
10月8日
体操部 文部科学大臣賞受賞!
(県総体代替大会にて優勝) -
10月8日
科学部による実験教室
(高校科学部・中学校科学オリンピックメンバー) -
10月6日
総合的な学習の時間(中1)
『地元紹介プロジェクト』 -
10月5日
社会科(中1)×倫理(高3) -
8月23日
総合的な探究の時間Ⅱ
アクションプラン(実行編) -
8月3日
総合的な探究の時間Ⅱ
アクションプラン(実行編) -
6月27日
中学校説明会 -
6月15日
花いっぱい運動(高1) -
4月7日
第2回広島県立三次中学校入学式
第72回広島県立三次高等学校入学式 -
3月31日
惜別の時 -
3.1
第71回卒業証書授与式(高3) -
12.23
ダンス発表会(中高) -
11.16
Oral Communication Festival @Gionkita -
11.18
芸術鑑賞会(中高) -
11.11
三次税務署長賞 受賞 -
10.28
租税教室(高1) -
10.23
オリパラ教育講演会 -
10.7
課題研究全体発表会(高3) -
10.4
薬物乱用防止教室 -
9.30
地域課題解決プラン発表会(高2) -
9.7
文化祭(一般公開) -
8.8
文芸部 受賞報告 -
8.1
高校オープンスクール -
7.23
1学期終業式 -
7.5
(中高)防犯教室 -
6.15
(中高)薬物防止ボランティア -
6.9
中高合同体育大会 その2 -
6.9
中高合同体育大会 その1 -
5.23
台湾・國立新竹高級中學来校 -
5.11
授業参観&PTA総会 -
4.17-18
(中1年)学習合宿 -
4.17
(高1年)学習合宿最終日 -
4.16
(高1年)学習合宿2日目 -
4.15
(高1年)学習合宿1日目 -
4.10
部活動紹介 -
4.9
併設型中高一貫教育校開校式
第1回三次中学校入学式
第71回三次高校入学式 -
3.1
第70回卒業証書授与式 -
4月7日
中高(全定)合同入学式